TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

中岡崎駅 愛知環状鉄道愛知環状線・
岡崎公園前駅 名古屋鉄道名古屋本線

(2012年4月1日作成,2024年1月16日最終更新)

愛知環状鉄道 愛知環状線へ戻る

名古屋鉄道 名古屋本線へ戻る


愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅・名古屋鉄道名古屋本線 岡崎公園前駅
2012年2月19日 RICOH CX4

 名鉄名古屋本線と愛知環状鉄道愛知環状線はお互いにほぼ直交しており,駅前ロータリーを共有する形で岡崎公園前駅と中岡崎駅という別名の駅がある.連絡駅とはなっていないが,乗り換えには至極便利な位置関係となっている.

 写真は両駅のロータリーから南側を見た構図.地平面に岡崎公園前駅改札があり,右手の2階部分に中岡崎駅改札が入っている.付近の線形は名鉄が築堤,愛環がコンクリート高架区間になっている.(2012年4月1日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 岡崎公園前駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 名鉄の岡崎公園前駅は無人化されている.改札は地平,ホームへは地下道状の通路を通って登っていく構造になっている.(2012年4月1日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 岡崎公園前駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 下り(名古屋方面ゆき)ホームから西側を見た構図.相対式ホーム2面で,ホームの一部にのみ屋根がかかっている.奥の高架は愛知環状線.(2012年4月1日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 岡崎公園前駅・愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅
2012年2月19日 RICOH CX4

 改札への階段入口から見た愛知環状鉄道中岡崎駅を見た構図.写真奥が高蔵寺方面になる.(2012年4月1日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 高架橋が続く愛知環状鉄道の線路.写真の立ち位置は中岡崎駅上りホーム下で,橋脚の一部はホーム延伸の準備工事が行われている.写真奥が高蔵寺方になる.(2012年4月1日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 中岡崎駅真下,高架橋に沿って水路が設けられていた.コンクリート構造物のオンパレードとなっている.写真奥が高蔵寺方.(2012年4月1日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 中岡崎駅2階に設けられている愛知環状線出改札.質実剛健な造りが印象的.(2012年4月1日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 出札窓口頭上にあった旅客運賃表.岡崎まで220円(3.4キロ),新豊田まで460円(16.1キロ).これを現在のJR東海の地方交通線運賃に当て嵌めると,それぞれ180円と320円となるため,愛環は1.2〜1.4倍程度である.

 定期運賃はJR(東海)地方交通線通学定期運賃の約倍額となっており,かなり高く,特に通勤定期に関しては平日はほぼ毎日出勤しないとモトが取れないことが分かる.通勤利用の場合,回数券使用も考慮に入れた方が良い.例えば,中岡崎〜新豊田間の場合,平日(月〜金)通勤で20日/月と考えると,片道運賃430×2=860円×20日=17,200円で,通勤定期との差額は僅か860円しかない.5月のように大型連休が入る月は損する場合も出て来る(うるう年以外の2月も).

 回数券の場合,JRと同じく,11枚綴りで10枚分の価格のため,中岡崎〜新豊田間は1枚あたり約391円,月20日間通勤(つまり,片道40回)と考えると,391円×40枚=15,640円となり,通勤定期よりはるかに安い.なお,「通学定期」はJRのような中学・高校・大学といった区分けはなく,学生全般に対してのものらしい.((2012年4月1日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 ホームへ登る階段だが,2箇所のうち1つは閉鎖されている.これは車掌が集札を行っていた際にホームからの「出口」を1箇所に集約していたためのようだが,2012年現在,中岡崎は始発から終列車まで駅員が詰めており,駅改札による集改札対応となっているようである.(2012年4月1日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 下りホームより高蔵寺方を見た構図.現在は複線区間の相対式ホームの駅だが,開業時は単線でホームは片面(現在の下りホーム側)のいわゆる「棒線駅」だった.旅客ホーム自体は単線時代もすでに「相対式」の準備工事状態で備わっていたようだが,詳細は不明.(2012年4月1日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2165H 2012年2月19日 RICOH CX4

 写真のようにJR東海の211系運用もある.写真の列車は高蔵寺経由名古屋ゆき.(2012年4月1日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 岡崎公園前駅 2019年5月19日 Nikon Coolpix P7800

 2019年5月に名鉄・岡崎公園前駅から愛環・中岡崎駅へ乗換えた時の写真を紹介する.1番線(名古屋本線下り)の3500系(普通・犬山ゆき)と2番線(上り)の3300系(普通・東岡崎ゆき)がちょうどすれ違っているシーン.当駅は普通列車(各駅停車)のみ停まる.乗換え駅ではあるが,速達列車は停まらない.(2024年1月16日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 岡崎公園前駅 2019年5月19日 Nikon Coolpix P7800

 名鉄・岡崎公園前駅1番線から見た愛環の中岡崎駅.名鉄は地平改札,愛環は高架橋になっており,改札は2階,ホームは3階である.(2024年1月16日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2019年5月19日 Nikon Coolpix P7800

 愛知環状鉄道線の高架.岡崎ゆきの2000系がちょうど発車したところ.(2024年1月16日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2019年5月19日 Nikon Coolpix P7800

 国鉄時代そのままといった趣の出札.自動券売機のステンレス台が「2番」の有人窓口部分まで伸びているのは,2番窓口を廃止してその部分に自動券売機(最大)2台を埋め込む「準備工事」と思われる.(2024年1月16日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2019年5月19日 Nikon Coolpix P7800

 自動券売機頭上の運賃表.右の「高蔵寺経由」中央線の新守山の左側が白い札で隠されている.この部分については次掲で後述する.(2024年1月16日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2012年2月19日 RICOH CX4

 2012年撮影の同位置に掲げられていた運賃表.前述の白い札で隠されていた部分は高蔵寺経由大曽根までの運賃.当駅から大曽根まで行く旅客は,ほとんどが岡崎経由であろう.混乱を招く恐れがあることから高蔵寺経由の運賃は覆い隠したものと思われる.この運賃表には他にもツッコミどころがあり,東海道線の幸田の左脇は駅を表す「○」はあるものの,駅名はない.ここには2012年3月開業の「相見」駅が入る準備工事となっているのだ.また,運賃表の右上に「こどもは半額,は数は10円に切り上げ」とあるが,一部例外がある.例えば高蔵寺経由勝川や古虎渓まで990円なので,その半額は495円,は数切り上げでこども(小児運賃)は500円,とはならず,「こども」は高蔵寺までの愛環部分が800円の半額の400円,JR東海部分が190円の半額で95円だが,JRは「は数切り下げ」のため,小児運賃90円であり,勝川や古虎渓までの小児運賃は490円である.(2024年1月16日記述)



愛知環状鉄道愛知環状線 中岡崎駅 2019年5月19日 Nikon Coolpix P7800

 愛環・中岡崎駅下りホームから見た名鉄・岡崎公園前駅.両線はほぼ直交している.(2024年1月16日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system