TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

アビエス・リサーチ制作雑記

「鉄道サウンド」ページ稼動開始

(2011年2月22日作成、2011年2月22日最終更新)

「アビエス・リサーチ制作雑記」へ戻る


 2007年11月の当サイト開設以来,「準備工事」のみがなされていた「鉄道サウンド」ページが2011年1月26日から稼動しました.それまでに試験的に音声ファイルを置いていたりはしていたものの,やっと本稼動を始めました.

 当初は現時点(2011年2月)の当サイトが置いてあるFC2 web spaceにサウンドファイルを置いていましたが,音声ファイルについては自動的に削除されてしまうことから,Yahoo! ジオシティーズに新たにURLを設置し,「鉄道サウンド」の枝ページはFC2から分離させました.

 この作業は実際にやってみると非常に面倒でした.別々のweb spaceを持つ煩雑さ以外に,それぞれをリンクで繋いでいかねばならず(現時点でもリンク切れしている箇所がいくつかあります・・・),ホームページの構造も複雑になり,維持管理が面倒です.しかも,「Yahoo! ジオシティーズ」の無料ホームページサイズ(容量)はたったの50MBしかなく(2011年2月現在),早くも半分以上を使ってしまっている.

 鉄道サウンドページもなかなか稼動しなかったが,この「制作雑記」ページも最後に書いたのが2010年5月なので,9ヶ月も書かずにいたことになる.「制作雑記」開始当初は,週1回は何か書こう,などと考えていたのだが,継続するのは本当に大変である.

 できればこの制作雑記ページにも写真を載せたいのだが,そんなことを考える前に文字だらけでもいいから何か書かねば・・・と思っている.

 鉄道サウンドのページだが,前述のサイト管理の煩雑さ以外に,ファイルの一部で音声が途中で僅かだが音飛びする現象が発生している.現在までにup loadした音声ファイルはすべてMDに録音した音声をSONY MZ-RH1からPCに取り込み,それをSonicStage(ver. 3.4)でWAVファイルに変換後,適宜SoundEngine Freeで調整し,最後にFreeの「午後のこ〜だ ver. 3.13」でMP3ファイルに変換,up loadしている.

 この作業も本当に面倒で,MDからPCへ取り込む際に最近入手した中古のノートPC(VAIOのかなり古いモデル)を使っているのだが,付属のUSBポートが「USB1.0」しかない状態なのだ.これでは余りにも不便なため,USB2.0のUSBカードを購入して挿入しっぱなし状態で使っている.MDからの取り込みもこのUSBカード経由で取り込んでいたのだが,up loadした後に「音飛び」発生があったことから,いろいろ原因を考えてみたところ,このカードが怪しい(MZ-RH1取扱説明書には「USBカードは不可」とある)ため,ノートPC付属のUSB1.0でやってみたのだがこれは特に関係ないようである.

 となると,SoundEngine Freeや「午後のこ〜だ」が原因か?というとそういう訳ではないようで,最後の最後,Yahoo! ジオシティーズにup loadすると「音飛び」が発生する「らしい」のである.原因が分かれば直ちに改善するが,とりあえず,現状で公開ということでご了承お願いいたします.(2011年2月22日記述)



 ページの先頭へ戻る

アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system