TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

金山駅 中央本線・東海道本線・名古屋鉄道名古屋本線

(2013年1月29日作成,2014年8月13日最終更新)

JR線 中央本線(塩尻〜名古屋)へ戻る

JR線 東海道本線(浜松〜岐阜)へ戻る

民鉄線 名古屋鉄道名古屋本線へ戻る

民鉄線 名古屋市営地下鉄名城線へ戻る

民鉄線 名古屋市営地下鉄名港線へ戻る


中央本線・東海道本線・名鉄名古屋本線 金山駅 2012年12月23日 RICOH CX4

 JR東海,名鉄の金山駅は地平ホームで,構内の北側に中央本線(島式ホーム1面),その南側に名鉄(島式ホーム2面),最も南側に東海道本線(島式ホーム1面)が東西方向に,ほぼ平行に並んでいる.つまり,JR中央本線と東海道本線が名鉄線を挟みこむ形態をしている.なお,名鉄の現在の金山駅と,東海道本線の金山駅はJR化後の1989年になって設置されており,乗換駅としての歴史は比較的浅い.

 写真はJR中央本線ホーム上より塩尻方を見た写真.右のホームは名鉄線のもので,写真奥が豊橋方になる.東海道本線のホームは写真の右手方向にある.(2013年1月29日記述,1月30日加筆修正)



中央本線・東海道本線・名鉄名古屋本線 金山駅 2012年12月23日 RICOH CX4

 名鉄線ホームの豊橋方に急カーブがあり,視界が悪いこともあってかホーム上には安全確認を行う駅員の姿があった.(2013年1月29日記述,1月30日加筆修正)



中央本線・東海道本線・名鉄名古屋本線 金山駅 2012年12月23日 RICOH CX4

 中央本線ホーム上より撮影,写真奥が名古屋方になる.名鉄線の4番線に入る急行の豊川稲荷ゆき.JR線は北側から1番線の順にのりば番号が付されているが,名鉄線は逆に南側から順に付番されており,写真の6500系が入ってきたのりばは4番線を名乗る.(2013年1月29日記述,1月30日加筆修正)



中央本線・東海道本線・名鉄名古屋本線 金山駅 2012年12月23日 RICOH CX4

 JR,名鉄の乗り換え駅として利便性は上がったが,中央線ホームの階段脇部分にはホーム幅の狭小部があり,安全面での問題を抱えている.狭小部は降車優先エリアとして色分けしてあるが,十分なホーム幅を確保する整備が望まれる..(2013年1月29日記述,1月30日加筆修正)



中央本線・東海道本線・名鉄名古屋本線 金山駅 2012年12月23日 RICOH CX4

 名鉄ホームにはJR線ホームから「見やすい」ように名鉄線割引きっぷ等の広告が掲出されている.写真は東海道線ホーム(JR3-4番ホーム)上から名鉄線1-2番ホームを見た構図.(2013年1月29日記述,1月30日加筆修正)



中央本線・東海道本線・名鉄名古屋本線 金山駅 2012年12月23日 RICOH CX4

 JR及び名鉄線の橋上通路には相互の乗り換え改札が設置されている.写真はJR線ラッチ内からの構図で,手前と奥の自動改札機に挟まれた区域が名鉄のラッチ内,奥の自動改札機の向こう側は名鉄改札のラッチ外(自由通路)となっている.(2013年1月29日記述,1月30日加筆修正)



中央本線・東海道本線・名鉄名古屋本線 金山駅 2013年7月27日 Nikon Coolpix P7700

 名鉄ラッチ内から見たJR連絡改札.(2013年8月31日記述)



中央本線・東海道本線・名鉄名古屋本線 金山駅 2013年7月27日 Nikon Coolpix P7700

 名鉄ラッチ内から見た名鉄出口改札(西改札).自動精算機の他,有人の精算窓口も設けられていた.(2013年8月31日記述)



中央本線 金山駅 2013年1月27日 RICOH CX4

 中央本線名古屋口の編成両数(普通,快速及び特急列車の定期列車)は3,4,6,7,8,10両の6種もあるため,編成両数別の乗車位置案内はやや複雑である.写真はホーム発車案内電光掲示に貼り付けてあった乗車位置のご案内.(2013年1月29日記述)



名古屋鉄道 名古屋本線 金山駅 2014年1月12日 Nikon Coolpix P7700

 名鉄名古屋本線の神宮前〜金山間は複々線となっており,名古屋本線系統,犬山線系統,常滑線系統の列車が往来することから過密ダイヤとなっている.昼間の閑散時間帯でも2分おきに列車が発車していく..(2014年4月8日記述)



名古屋鉄道 名古屋本線 金山駅 2014年1月12日 Nikon Coolpix P7700

 下りホーム上より名鉄名古屋方を見る.(2014年4月8日記述)



名古屋鉄道 名古屋本線 金山駅 2014年7月12日 Nikon Coolpix P7700

 金山駅の線路群とほぼ直角に高架の自由通路があり,JR単独改札は自由通路西側に1か所ある.(2014年8月13日記述)



名古屋鉄道 名古屋本線 金山駅 2014年7月12日 Nikon Coolpix P7700

 名鉄の単独改札は3か所あり,自由通路(南北自由通路)の西側に西口改札(写真右),東側に中央改札(写真左)があり,さらに東端に東改札がある.なお,高架状の南北自由通路は名鉄の案内では「1階」になり,地上の名鉄ホームは「地下1階」になる(金山駅 - 電車のご利用案内 | 名古屋鉄道:http://www.meitetsu.co.jp/train/station_info/line01/station/1171.html;2014年8月13日閲覧.(2014年8月13日記述)



名古屋鉄道 名古屋本線 金山駅 2014年7月12日 Nikon Coolpix P7700

 北口にある商業施設「アスナル金山」.写真中央に地下鉄金山駅の5番出入口が写っているが,周辺施設と統一されたデザインになっている.(2014年8月13日記述)



名古屋鉄道 名古屋本線 金山駅 2014年7月12日 Nikon Coolpix P7700

 前掲の地下鉄5番出入口から入ると,出入口外観とは異なり,共産圏的なデザインの地下通路が現れる.(2014年8月13日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system