TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

中部天竜駅〜佐久間駅 飯田線

(2011年4月18日作成,2012年2月18日最終更新)

JR線 飯田線(豊橋〜天竜峡)へ戻る


飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2011年3月26日 CASIO EX-ZR10

 佐久間川の左岸に立ち,豊橋方を見た構図.中部天竜〜佐久間間の天竜川には写真の天竜川橋りょうが架かっているが,この橋の脇(下流側)には歩行者用の通路が設置されている.元々は保線用のいわゆるキャットウォークが設置されているだけだったが,一般歩行者の利便性向上のために歩道として整備したらしい.(2011年4月18日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2011年3月26日 CASIO EX-ZR10

 前掲の天竜川橋りょう歩道上から見た佐久間発電所.上流の佐久間ダムの水を利用した水力発電所だが,かつてはこの発電所敷地内に飯田線佐久間駅はあったが,1955年に現在地に移転している.(2011年4月18日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2011年3月26日 CASIO EX-ZR10

 佐久間発電所付近の飯田線踏切は「電源踏切」という名称になっていた.(2011年4月18日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 631M 2011年3月26日 CASIO EX-ZR10(トリミング処理)

 佐久間橋りょうを渡ってきた下り天竜峡ゆき.119系4連だった.(2011年4月18日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2011年10月4日 CASIO EX-ZR10

 写真は中部天竜駅構内北側(辰野方)から駅舎方向を見た写真.行き止まりの入換線があるのだが,この線路が佐久間から水窪を経て大嵐へ至る新線付け替え前の「本線」そのものだったらしい.この行き止まり線路をそのまま辿ると,すぐに天竜川の橋りょう土台跡等へと繋がる線形をしているのである(後述).(2011年10月15日記述,2012年1月20日加筆修正)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2011年10月4日 CASIO EX-ZR10

 前掲写真の行き止まり線路をそのまま辿ると,この写真の撮影立ち位置を経て,写真の赤色ポールが立つ部分へと線形は繋がっていく.写真奥が辰野方で,右に飯田線の新線(現在線)と奥に僅かだが天竜川橋りょうが写っている.左の石柱で囲われたものは三信鉄道建設工事殉職碑(後述).(2011年10月15日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2011年10月4日 CASIO EX-ZR10

 前述した「三信鉄道建設工事殉職碑」.飯田線三河川合〜天竜峡間を開業,営業していた鉄道会社だったが,1943年(昭和18年)に国鉄に戦時買収された.(2011年10月15日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2011年10月4日 CASIO EX-ZR10

 天竜川橋りょうの西側に取り付けられた歩道から辰野方を見た構図.前述の殉職碑の前を通る旧線跡の線形を辿ると,天竜川の流路に橋脚台の跡が残っていた(写真中央のやや左下).かつての旧線の「天竜川橋りょう」はこの橋脚台跡部分を通り,写真左側へと渡っていたようである.対岸は前述のように現在は佐久間発電所になっている.(2011年10月15日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2011年10月4日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S

 天竜川橋りょう西側の歩道から旧線の橋脚台跡を俯瞰した写真.写真左が豊橋方,右が辰野方になる.橋脚だが,かつては廃レールと木柵(恐らく廃枕木)で囲われるように補強されていたらしく,旧線廃止から約50年経っても遺構が残っていた.(2011年10月15日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅 2012年2月16日 Nikon D200 Ai AF Nikkor 28mm F2.8D

 中部天竜駅〜佐久間駅間を西側から俯瞰.写真中央左の鉄橋は天竜川橋りょうで,写真右手が豊橋方になる.鉄橋の左側(左岸)に佐久間発電所がある.なお,天竜川は写真右下側から奥側へ流れており,この付近は飯田線の線形方向とは逆向きの流れになっている.(2012年2月18日記述)



飯田線 中部天竜駅〜佐久間駅(旧線・中部天竜〜佐久間〜豊根口)
2012年2月16日 Nikon D200 Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

 旧佐久間鉄橋の線形を写真上にピンク色で示した.写真右(119系3連は入換線上で停車していた)の矢印の根元付近が当ページ内で紹介した三信鉄道建設工事殉職碑付近.ここから天竜川を対岸に渡り終えた辺りに初代の佐久間駅があったものと思われる.また,矢印先端部分は後掲する旧線佐久間隧道の入口ポータル付近に相当する.なお,佐久間以北の旧線については当サイトの別ページ「飯田線旧線・佐久間駅〜大嵐駅」で紹介した.(2012年2月18日記述)



飯田線 旧佐久間駅〜豊根口駅 2011年3月26日 CASIO EX-ZR10

 前述の「矢印先端部分」に当たる飯田線旧線・佐久間〜豊根口間の佐久間隧道の佐久間方入口ポータル.現在は佐久間発電所敷地内の一施設になっており,入口には柵がされ,中は資材置き場として使われていた.(2012年2月18日記述)



飯田線 佐久間駅〜中部天竜駅 22M 2012年2月16日 Nikon D200 Ai AF Nikkor 28mm F2.8D

 中部天竜駅構内に差しかかった特急「伊那路2号」.なお,写真左端から右の赤い橋りょうまで,円弧状の築堤になっているのは,佐久間ダム建設時のセメントサイロまでの構内側線跡で,この線形については当サイトの中部天竜駅のページで紹介した.(2012年2月18日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system