TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

平岡駅〜為栗駅 飯田線

(2010年11月21日作成,2011年6月17日最終更新)

JR線 飯田線(豊橋〜天竜峡)へ戻る


飯田線 平岡駅〜為栗駅 2010年6月19日 Nikon Coolpix S600

 平岡駅〜為栗駅間にある国道481号の新十方峡トンネル(左).一番右のトンネルが飯田線の現在線「新十方峡隧道」.写真では分かりづらいが,そのすぐ左脇に元々は飯田線用として掘削,供用され,後に国道用に転換された「十方峡トンネル」も写っている.(2010年11月21日記述)



飯田線 平岡駅〜為栗駅 2010年6月19日 Nikon Coolpix S600

 右が飯田線の「新十方峡隧道」の平岡側入口.左の「十方峡トンネル」だが,飯田線(鉄道路線)から国道481号(道路)に移管された経緯には,天竜川に建設した平岡ダムの水面標高の問題があったらしい(詳細不明).トンネルの為栗駅側入口からダム湖の水位上昇で水が侵入するため,鉄道用として使い続けることができなくなったことから,国鉄飯田線は新たに為栗駅側坑道標高を上げた新十方峡隧道を建設した(開通年は不明).それまで飯田線が使用していた旧十方峡隧道は国道となったが,トンネル内幅員が狭く,両入口に信号機を設置してトンネル内交互通行としていた.国道の新十方峡トンネルが開通するまで,飯田線の車内からも交互通行用信号機などが見えた.(2010年11月21日記述)



飯田線 平岡駅〜為栗駅 2010年6月19日 Nikon Coolpix S600

 訪問した2010年6月は旧十方峡トンネル入口は柵が取り付けられ,通行できないようになっていた.写真は柵越しに撮影したトンネル内.鉄道トンネルっぽいオーラを放っている.(2010年11月21日記述)



飯田線 平岡駅〜為栗駅 1501M 2011年6月16日 Nikon D200 Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

 天竜川本流にある平岡ダムの湛水域に映る朝一番列車の1501M・伊那松島ゆきの2連.(2011年6月17日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system