TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

水窪駅〜大嵐駅 飯田線

(2012年2月18日作成,2012年2月18日最終更新)

JR線 飯田線(豊橋〜天竜峡)へ戻る


飯田線 水窪駅〜大嵐駅 2012年2月16日 Nikon D200 Ai AF Nikkor 28mm F2.8D

 水窪方の大原トンネル入口.このトンネルの供用開始は1955年で,飯田線最長の5,063mの長さを持つ.水窪〜大嵐間の営業キロは6.5kmのため,この区間の約8割は大原トンネルということになる..(2012年2月18日記述)



飯田線 水窪駅〜大嵐駅 2011年9月8日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 大嵐駅ホームから見た大原隧道.トンネルの終端部に駅構内のポイントが入り込んでいる.(2012年2月18日記述)



飯田線 水窪駅〜大嵐駅 2012年1月16日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 佐久間〜大嵐間の飯田線旧線の一部は静岡県道大嵐佐久間線にそのまま転用された.写真は旧線上から大嵐駅方を見た写真で,左に写っている第一夏焼隧道の奥側すぐの場所に大嵐駅がある.写真中央の箱状のものが置いてある部分に大原トンネルを開削した際の横坑跡がある.(2012年2月18日記述)



飯田線 水窪駅〜大嵐駅 2012年1月16日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 大原トンネル建設時の横坑跡.湾曲した支保が残っているが,坑内はほぼ埋まっている.この横坑からトンネルのズリを排出したという.(2012年2月18日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system