TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

長山駅 飯田線

(2008年9月4日作成,2012年10月31日最終更新)

JR線 飯田線(豊橋〜天竜峡)へ戻る


飯田線 長山駅 2003年6月17日 Nikon Coolpix 2500

 コンクリート打ちの待合室に変わっていた.駐輪場が不足しているのか,自転車が露天で停まっていた.(2008年9月4日記述)



飯田線 長山駅 513M 2003年6月17日 Nikon Coolpix 2500

 119系では正面上部に行先表示幕がある(落成時は種別幕としてのみ利用していたものと思われる).長山行きは1日1本(当時は豊橋8:34発の各駅停車で8:59長山着)しかない珍幕.なお,土休日はダイヤこそ同じものの,列車番号が3513Mになっていた.(2008年9月4日記述)



飯田線 長山駅 2003年6月17日 Nikon Coolpix 2500

 長山の駅時刻表.早朝時間帯にのみ,大垣行き(土休日の1本のみ米原行き)特別快速が設定されていた.9:05発豊橋行きのみ2番線からの発車となっているが,これは少しややこしく,前掲の長山終着列車は1番線で折返しとなるが,その間に平岡始発の520Mが2番線に入って9:05に発車,続いて長山折返しの豊橋行きが9:21に発車する.つまり,1番線も2番線も上下両列車の着発が可能な構造になっている.(2008年9月4日記述)



飯田線 長山駅 520M(左)・522M(右) 2003年6月17日 Nikon Coolpix 2500

 前述の,平岡始発520Mが長山折返しの列車よりも先行していくシーン.左が9:05発の豊橋行き520M,右がその後に豊橋行きとなる折返しの522M.522Mはヘッドライトも,テールライトも点灯していることにご注目いただきたい.(2008年9月4日記述)



飯田線 長山駅 2012年10月24日 RICOH CX4

 長山駅前の道路は非常に狭隘.写真奥に長山駅舎が写っている.(2012年10月31日記述)



飯田線 長山駅 2012年10月24日 RICOH CX4

 駅前の青空駐輪は相変わらずであった.(2012年10月31日記述)



飯田線 長山駅 2012年10月24日 RICOH CX4

 2番のりばに停まる313系2連の522M.この列車は長山に9:03に到着した513Mで,ここで20分停車して折り返し運用となる.(2012年10月31日記述)



飯田線 長山駅 2012年10月24日 RICOH CX4

 豊橋方出発信号機は切通し斜面にあり,支柱が短い.(2012年10月31日記述)



飯田線 長山駅 522M(左)・520M(右) 2012年10月24日 RICOH CX4

 左の長山折り返し運用の313系を待たせた状態で,右の1番線に9:11発豊橋ゆき(平岡始発)520Mの213系が到着.当ページに掲載した2003年6月の運用では1番線を折り返し運用に使っていたが,2012年時点では2番線での折り返しに変更されていた.(2012年10月31日記述)



飯田線 長山駅 2012年10月24日 RICOH CX4

 1-2番線ホームを繋ぐ豊橋方の構内踏切.(2012年10月31日記述)



飯田線 長山駅 2012年10月24日 RICOH CX4

 前述の豊橋方出発信号機.2本ともいずれも低い位置に信号機が設置されていた.(2012年10月31日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system