TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

四日市駅〜四日市港 関西本線(名古屋〜亀山)

(2011年3月31日作成,2011年3月31日最終更新)

JR線 関西本線(名古屋〜亀山)へ戻る


関西本線 四日市駅〜四日市港 2010年11月10日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S
 四日市駅〜四日市港間の貨物線の所属は「四日市駅の構外側線」という扱いとなっており,厳密には四日市駅に含まれる.そのため,当サイトのどこにページを置くか迷ったが,関西本線の中に入れ込んだ.

 この「側線」は通称「四日市港線」と呼ばれており,四日市港にある太平洋セメント工場へ入出庫する貨物列車が通っているのだが,途中の千歳運河を渡る千歳橋りょうは跳開式の可動橋となっており,重要文化財指定も受けているという.写真は橋りょうが跳ね上がった状態で,通常はこの状態が「定位」で,貨物列車が通る直前に係員によって可動橋が降ろされる.(2011年3月31日記述)


関西本線 四日市駅〜四日市港 2010年11月10日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S
 四日市駅側に橋りょうの操作をする小屋と,重要文化財指定の詳細を記した看板等が建っている.なお,貨物列車が通る直前になると係員がこの小屋まで自転車に乗って現れる.(2011年3月31日記述)


関西本線 四日市駅〜四日市港 2010年11月10日 Nikon Coolpix S600
 対象が小さくて見づらいが,写真上が橋りょうが跳ね上がった状態時で,橋脚付近の船舶用信号機は「青」が点灯している.一方,下の橋りょうが降りた状態では信号機の「赤」が点灯している.(2011年3月31日記述)


関西本線 四日市駅〜四日市港 2010年11月10日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S
 DD51牽引の貨物列車が通過.(2011年3月31日記述)


関西本線 四日市駅〜四日市港 2010年11月10日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S
 港へ着くとDD51が走り回る音と汽笛が聞こえ,やがてカラの貨車を牽いて戻ってきた.(2011年3月31日記述)


関西本線 四日市駅〜四日市港 2010年11月10日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S
 千歳運河の末広橋りょう南側にはこれも可動式の道路橋である臨港橋がかかっているのだが,こちらは通常は降りた状態で,船舶の通行時だけ跳ね上げるらしい.当日は1度も大型船舶が通らず,こちらの橋が動くシーンは見られなかった.(2011年3月31日記述)


ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system