TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

馬下駅〜猿和田駅 磐越西線

(2008年10月28日作成,2010年11月22日最終更新)

JR線 磐越西線(会津若松〜新津)へ戻る


磐越西線 馬下駅〜猿和田駅 221D 2004年11月29日 NikonNewFM2 RA・フジクロームSensiaIII

 撮影した2004年は10月23日に中越大震災が起こり,磐越西線にはキハ40系が各所からかき集められて増発・増結を行っていたが,キハ110系による運用に関しては編成両数等はまったくいじっていなかったようである.

 写真は会津若松5:31始発の新潟行きで,馬下駅を7:31に発車した直後のものだが,通常から編成はキハ110系5両で,当時の磐越西線気動車列車の最多両数を誇っていた.雪こそないが,どんよりとしたいかにも新潟っぽい空は冬がすぐそこに来ていることを暗示しているようである.



磐越西線 馬下駅〜猿和田駅 2225D 2009年2月24日 NikonD70

 朝日を背後にキハ47+40+47+48の4両編成が下ってきた.通過時刻は6:46頃.なお,この列車は休日運休である.(2009年11月14日記述)



磐越西線 馬下駅〜猿和田駅 2227D 2009年2月24日 NikonD70

 キハ110×3両で新潟を目指す2227D.2月の馬下でこの積雪量が示すとおり,この冬は非常に小雪だった.(2009年11月14日記述)



磐越西線 馬下駅〜猿和田駅 2225D 2010年7月2日 Nikon D200 AiAF Nikkor28mm F2.8D

 キハ40系4連の快速新潟行き.馬下始発で休日運休の列車.(2010年11月22日記述)



磐越西線 馬下駅〜猿和田駅 2227D 2010年7月2日 Nikon D200 AiAF Nikkor28mm F2.8D

 キハ110×3両の新潟行き2227D.(2010年11月22日記述)



磐越西線 猿和田駅〜馬下駅 2226D 2010年7月2日 Nikon D200 AiAF Nikkor28mm F2.8D

 キハ40系2連を後追いで撮影.この列車は新津(6:57発)始発津川(8:02着)行き.(2010年11月22日記述)



磐越西線 馬下駅〜猿和田駅 221D 2010年7月2日 Nikon D200 AiAF Nikkor28mm F2.8D

 朝の磐越西線非電化区間では最長編成となった,会津若松(5:31)始発の新潟(8:18)ゆき221Dの5連.キハE120がキハ110に混じって使用されるようになり,従来のオールキハ110系だった編成にアクセントが生まれた.(2010年11月22日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system