TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

大滝温泉 花輪線

(2008年7月27日作成,2008年12月6日最終更新)

JR線 花輪線へ戻る


花輪線 大滝温泉 2002年12月6日 OlympusCAMEDIA C-360L

 1999年のCTC化で完全無人駅となったが,当時はオリジナルの木造駅舎が残っていた.



花輪線 大滝温泉 2002年12月6日 OlympusCAMEDIA C-360L

 待合室内.線路を横断して島式ホームへ上がる構造になっている.写真左は手荷物窓口のあった部分で,右の時刻表が貼ってある部分が出札窓口のあった部分.左下に灯油ストーブが写っているが,後述のように地元自治会により管理され,無人駅とはなったが訪問時にストーブが点いており,待合室内は暖かかった.



花輪線 大滝温泉 2002年12月6日 OlympusCAMEDIA C-360L

 地元の善意により運営,管理されていた待合室内のストーブ.このような暖房は田山駅にもあったが,後に廃止されている.



花輪線 大滝温泉 2007年3月15日 NikonD70

 駅舎は改装され,元々事務室や宿直室があった右側が取り壊され,待合室部分を中心として残してリニューアルされた.



花輪線 大滝温泉 2007年3月15日 NikonD70

 ホーム側から見た駅舎.



花輪線 大滝温泉 1938D(左)・1933D(右) 2007年3月15日 NikonD70 AiAFNikkor28mmF2.8D

 17:37に交換する上下列車.いずれも2両編成だった.花輪線は撮影3日後の3月18日から全列車がキハ110系に置き換わっている.



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system