TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

大館 奥羽本線

(2008年3月8日作成,2008年10月28日最終更新)

JR線 奥羽本線(新庄〜青森)へ戻る

JR線 花輪線へ戻る


奥羽本線 大館 1634D 2000年3月20日 NikonF3 AiNikkor35mmf1.4S RA・フジクロームSensia100

 大館1番線に停まる盛モカの気動車.大館3番線が花輪線用ホームだったため,普段盛岡の車両は3番線でしか見かけないが,朝の1634D(弘前始発鷹巣行き)は間合いで盛岡の2両編成が使われていた.1日のうち朝7:44頃に1回だけ見られる貴重なシーンだった.



奥羽本線 大館 1634D 2001年2月19日 OlympusCAMEDIA D-860L

 前述の1634D停車時の大館1番線ホームの様子(月曜日).大館到着が7:45,発車が7:47だったため,ちょうど通勤・通学時間帯に重なり,かなりの乗降があるが,2両編成でもこの程度で済んでいる.この日の編成はキハ58+52.



奥羽本線 大館 912D 2001年2月19日 OlympusCAMEDIA D-860L

 秋田行き急行「よねしろ」が1番線に到着.急行「よねしろ」は花輪線の鹿角花輪〜大館間は普通列車の923D,そしてここ大館で進行方向を変え,列車番号も変え,列車種別も「急行」に変わって終点・秋田を目指していた.大館到着が8:12,発車は8:25だった.
 ホーム頭上のドア位置案内板と実際のドア位置が,そして案内板の「よねしろカラー」も車体色とバッチリ決まっており,急行の風格たっぷりである.
 急行「よねしろ」はこの撮影翌年の2002年12月改正で快速に格下げとなり,「よねしろ」の愛称名も消滅.さらに2008年3月改正で写真の秋アキのキハ58系が引退して,大館のスルー運転を取りやめて,奥羽本線区間は電車快速になってしまった.



奥羽本線 大館 3936D 2003年2月24日 NikonCoolpix2500

 2002年12月改正で急行「よねしろ」が無名の快速列車に格下げされてしまい,大館からの秋田行き発車番線も3番線に変更された.



奥羽本線 大館 3936D 2004年12月8日 NikonNewFM2 AiNikkor35mmF1.4S RAIII・フジクロームSensiaIII

 右は2番線に到着した臨時特急「かもしか91号」.中越大震災で運休した特急「あけぼの」の代走として秋田〜青森間に同ダイヤで設定されていた.左は花輪線盛岡行きの普通列車だが,手前の盛岡方からキハ58-1523・キハ58-1513と国鉄急行色に戻した編成となっており,583系国鉄色と並んだ光景は1960〜1980年代を髣髴とさせる.



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system