TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

新潟 2009年 信越本線・白新線・越後線

(2009年2月7日作成,2010年1月18日最終更新)

新潟(信越本線・白新線・越後線)へ戻る


信越本線・白新線・越後線 新潟 3822D 2009年2月6日 NikonCoolpixS600

 キハ47-515とキハ52-137の国鉄カラーによるコンビ.快速「べにばな」米沢行きである.(2009年2月7日記述)



信越本線・白新線・越後線 新潟 3822D 2009年2月6日 NikonCoolpixS600

 2番線の出発信号が「進行」に変わり,車掌がホームの発車ベルを操作,間もなく発車となる.手前のキハ52-137はしばらく休車状態で新津所に留置されていたが,2008年3月の検査を期に国鉄一般色に塗色変更されて出場してきた.廃車予定の2009年3月まで,最後の国鉄カラーでの活躍となるのだろう.(2009年2月7日記述)



信越本線・白新線・越後線 新潟 2009年2月6日 NikonCoolpixS600

 新潟駅万代口改札改良工事が行われており,改札の一部が閉鎖,「らくらくトレイン」の整理券券売機も位置が変更となっていた.改札口だが,恐らく有人改札部分が自動ドアで仕切られた部屋状のカウンター方式になるのだろう.(2009年2月7日記述)



信越本線・白新線・越後線 新潟 2009年2月7日 NikonCoolpixS600

 朝8:30から8:33までの僅分間だけ6-7番線に並ぶ急行「きたぐに」(左)と特急「いなほ」(右).当日は「きたぐに」が2両増結の12両編成だったため,ホーム端までフルに使って停車していたため,新津方前頭部が「いなほ」と揃っていない.(2009年2月7日記述)



信越本線・白新線・越後線 新潟 1056M 2009年2月7日 NikonCoolpixS600

 ここから何枚かは485系の屋上クーラー室外機についてご紹介する.写真は当日の特急「北越6号」金沢行きに運用されていた新潟所(新ニイ)のT11編成,6号車のクハ481-1029.このクーラーキセはAU-13の標準タイプと思われる.(2009年2月7日記述)



信越本線・白新線・越後線 新潟 2009年2月7日 NikonCoolpixS600

 手前がクハ485-1029屋上.(2009年2月7日記述)



信越本線・白新線・越後線 新潟 2009年2月7日 NikonCoolpixS600

 AU-13と思われるクーラー室外機形状.(2009年2月7日記述)



信越本線・白新線・越後線 新潟 2009年2月7日 NikonCoolpixS600

 一方,T11編成1号車のクロハ481-1009のロ座屋上クーラーキセ外観.クハ481-1029や他のモハユニットでは網状だった側面通風穴が,格子状の穴になっている.このクーラーの形式はAU-112というらしい.AU-13に比べて容量アップが図られているという.(2009年2月7日記述,2010年1月18日一部加筆・修正)



信越本線・白新線・越後線 新潟 2009年2月7日 NikonCoolpixS600

 クロハ481-1009クーラーキセ(AU-112)の俯瞰写真.その外観は他のユニット(AU-13)とかなり異なる.ロ座だけ容量アップのため意図的に取り付けられているらしい.(2009年2月7日記述,2010年1月18日一部加筆・修正)



信越本線・白新線・越後線 新潟 2009年3月10日 NikonCoolpixS600

 万代口地平改札の改良工事が完了し,東側の区画に有人改札とInformationを併せた空間が出現.(2009年11月18日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system