TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

赤渕駅 田沢湖線

(2011年11月2日作成,2012年3月25日最終更新)

JR線 田沢湖線へ戻る


田沢湖線 赤渕駅 845D 1992年3月23日 Canon Autoboy 2 Konica D100(ネガカラー)

 田沢湖線では岩手県内最後の駅である赤渕で4分停車する大曲ゆき普通列車.写真の車両はキハ28-2124.(2011年11月2日記述)



田沢湖線 赤渕駅 845D 1992年3月23日 Canon Autoboy 2 Konica D100(ネガカラー)

 写真左奥が大曲方.左の南秋田色の車両はキハ58-699.(2011年11月2日記述)



田沢湖線 赤渕駅 1992年3月23日 3016M(左)・845D(右) Canon FTb New FD Zoom35-70mm RD・フジクローム 100

 特急「たざわ16号」と行き違いを行う普通列車大曲ゆき.田沢湖線は電化されていたが,当時の普通列車はすべてディーゼルカーだった.(2011年11月2日記述)



田沢湖線 赤渕駅 821M 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 盛岡駅5:22発の大曲ゆき普通列車は6両編成での運転だが,後ろ4両は回送締め切り扱いとなっている.5:45,赤渕駅に到着すると,回送車両の切り離しを行うのだが,ホームは4両分しかないため,後部2両分はホームはみ出しとなる.写真は大曲ゆきの赤渕駅停車中の編成を撮影したものだが,客扱いは写真奥の前側2両のみであり,そこのドア扱い側灯しか点っていないのが確認できる.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 821M 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 赤渕駅で切り離すドア締め切り扱いの4両の側幕は「回送」となっていた.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 821M 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 編成の切り離し位置に集結した運転士と車掌ら.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 821M 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 客扱いを行う前2両だが,停止位置はホームの大曲方端部となっていた.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 821M 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 構内踏切からホームへ上がる通路のすぐ脇にはみ出して停車する回送編成.前2両の大曲ゆきは赤渕駅8分停車で5:53の発車.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 (回821M) 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 大曲ゆきの前側2両が発車すると,回送の4両をホーム部へと移動させる.撮影は5:56頃.この時も側幕,前面行き先幕は「回送」表示.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 821M 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 コンクリートブロック積み上げ施工の駅トイレ.トイレまでの通路もきちんと除雪してある.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 820M 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 6:39頃の撮影.日が昇り出し,周辺もかなり明るくなってきた.回送締め切り扱いだった4両編成はホーム内に収まるとすぐにドア扱いを行い,側幕・前面行き先幕も「盛岡」へ回していた.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 820M 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 発車時刻が近くなると駅周辺の通学生らがやって来た.撮影は発車時刻1分前の6:41.(2012年3月25日記述)



田沢湖線 赤渕駅 2012年2月26日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 赤渕駅の後部車掌停止位置確認標.4両限界の下にある「701・110」という数字は701系交流電車及びキハ110形のことだろう.1997年に標準軌化された田沢湖線に狭軌対応車両しかないキハ110が営業運転で入ったことはないものと思われるが,「準備工事」的な意味合いがあるのか,このような表示になっていた.将来,キハ110台車の標準軌対応改造が行われるのかもしれない.(2012年3月25日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system