TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

羽後長野 田沢湖線

(2008年10月4日作成,2009年12月25日最終更新)

JR線 田沢湖線へ戻る


田沢湖線 羽後長野 2008年9月26日 NikonCoolpixS600

 素朴な木造駅舎が残っている.2010年頃に駅舎は建て替える予定らしい2009年3月に建て替えられ,新たな駅舎が出現したらしい.(2008年10月4日記述,2009年12月25日一部加筆修正)



田沢湖線 羽後長野 2008年9月26日 NikonCoolpixS600

 駅前の羽後交通バス停は「長野駅前」.(2008年10月4日記述)



田沢湖線 羽後長野 2008年9月26日 NikonCoolpixS600

 待合室内.出札窓口があり,2008年現在も常備券の手売りが行われている.(2008年10月4日記述)



田沢湖線 羽後長野 2008年9月26日 NikonCoolpixS600

 写真が手ぶれしていて不鮮明だが,運賃表の最下段に,「※上記の乗車券類は窓口でお求めください」とある.しかし,窓口氏に詳細をうかがったところ,これらのうち,以下の設備は廃止となっている.
 仙台市内,東京都区内(山形経由),東京都区内(盛岡経由),指定席(こまち号ご利用)の全券(つまり,料補等の補充券は引き上げている).定期券に関しては詳細は不明である.(2008年10月4日記述)



田沢湖線 羽後長野 2008年9月26日 NikonCoolpixS600

 ホームは2面2線の相対式だが,旅客列車はすべて駅舎側の1番線から発車しており,2番線は「こまち」号の通過や交換等にのみ利用されている.(2008年10月4日記述)



田沢湖線 羽後長野 2008年9月26日 NikonCoolpixS600

 1番線の大曲方から盛岡方を見たところ.実は旅客列車が着発する1番線ホームには駅名標がどこにもない.(2008年10月4日記述)



田沢湖線 羽後長野 2008年9月26日 NikonCoolpixS600

 2番線に立つ駅名標.この駅の唯一の駅名標である.旧国名等が入る場合,ローマ字標記はその後にハイフンを入れるのが通常であるため,「Ugo-nagano」,または「Ugo-Nagano」とするのが一般的であろう.(2008年10月4日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system