TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

水原駅 羽越本線

(2011年4月25日作成,2011年4月25日最終更新)

JR線 羽越本線へ戻る


羽越本線 水原駅 2011年4月24日 CASIO EX-ZR10

 平屋建ての駅舎.駅前(駅舎)は線路の南側になる.(2011年4月25日記述)



羽越本線 水原駅 2011年4月24日 CASIO EX-ZR10

 駅前駐車場の一部は市営(阿賀野市営)で,無料である.「パーク&ライド」の「パーク」については無料で使える(2011年4月現在).(2011年4月25日記述)



羽越本線 水原駅 2011年4月24日 CASIO EX-ZR10

 出札窓口(みどりの窓口)1箇所,自動券売機1台.(2011年4月25日記述)



羽越本線 水原駅 2011年4月24日 CASIO EX-ZR10

 コンコースに面してドアで仕切られた待合室がある.規模や造りは同じ新潟県内の内野,越後曽根や坂町,村上,府屋といった駅と似ている.写真の床面右奥だけ敷きブロック模様が異なるが,この位置にはかつてKioskがあったらしい.(2011年4月25日記述)



羽越本線 水原駅 2011年4月24日 CASIO EX-ZR10

 券売機はタッチパネル式.入場券ボタンはなく,恐らく乗車券画面の右下の黒いパネルが入場券の「準備工事パネル」と思われる.入場券は窓口(マルス端末)で買えるものと思われるが未確認.(2011年4月25日記述)



羽越本線 水原駅 126D 2011年4月24日 CASIO EX-ZR10

 新津行きが到着.自動改札機は未導入(Suica簡易改札機のみ)で,駅員による集改札が行われていた.駅員制服がJR東日本社員の濃灰色ではなく,濃緑色と異なっているが,これは業務委託先(ジェイアール新潟ビジネス)の制服のためである.

 写真の普通列車は「ワンマン列車」で,駅員は「業務委託」,改札頭上にあった発車時刻表は写真左の掲示板上に小さなものが表示されるだけになってしまった.水原在住の知人も言っていたが,上越新幹線開業前は水原駅から新津駅まで出て,在来線急行・特急利用が便利だったが,新幹線開業で新潟駅まで出ないことには不便となり,水原駅利用回数もめっきり減ったということだった.水原駅(羽越本線)は新幹線の「平行在来線」ではないが,新幹線開業で不便になった駅の一つであろう.(2011年4月25日記述)



羽越本線 水原駅 2011年4月24日 CASIO EX-ZR10

 駅舎正面から見て左手側には駅構内を越えられる自由通路入口があった.水原駅ホーム跨線橋の「半分」を自由通路として活用している.(2011年4月25日記述)



羽越本線 水原駅 2011年4月24日 CASIO EX-ZR10

 パーテーションで区切られたホーム跨線橋.写真左が「自由通路」,右が「ラッチ内」の通路として利用されている.(2011年4月25日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system