TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

燕三条 弥彦線・上越新幹線

(2008年5月1日作成,2009年11月18日最終更新)

JR線 弥彦線へ戻る

JR線 上越新幹線へ戻る


弥彦線 燕三条 2001年2月11日 OlympusCAMEDIA D-860L

 新幹線から弥彦線への乗換は,専用の乗換改札口はなく,一旦それぞれの改札外に出て乗換となる.弥彦線の専用改札は2階コンコースにあるのだが,改札口は無人で,傍らに近距離きっぷを販売する券売機が設置されているだけであり,新幹線からJR線に接続する改札としてはかないあっさりした造りとなっている(列車の発着前後には駅員が来て改札するらしい).

 2008年3月現在,弥彦線の燕三条駅はSuica対応となったことから,この改札口にも簡易Suica改札機が導入されたという.



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年1月27日 NikonCoolpixS600

 駅舎東側の「三条口」.新幹線ホームは3階に設置されている.1982年の開業時は駅周辺は田んぼばかりで,駅前駐車場も無料だったらしいが,現在は有料化されている.(2009年11月12日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年1月27日 NikonCoolpixS600

 駅前近くの民間経営駐車場.冬季には積雪があるため,「屋根」「消雪パイプ」などが設置され,それがウリとなっている.新幹線の駅前駐車場が屋根付きで月8,000円はやはり安いと言えるだろう.(2009年11月12日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年1月27日 NikonCoolpixS600

 弥彦線の燕三条〜燕間線路脇から見た燕三条駅.上越新幹線は弥彦線に対してほぼ直角に走っている.駅舎手前側の高架道は北陸自動車道.弥彦線には直架式(直接吊架式)の架線が張られている.

 なお,弥彦線のこの区間の開業が1925年,北陸自動車道は1978年,上越新幹線は1982年,弥彦線の電化が1984年.(2009年11月12日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年1月27日 NikonCoolpixS600

 弥彦線の燕三条駅ホーム.いわゆる棒線駅で列車交換はできないが,写真右側には交換するための用地が予め確保してあり,将来的には島式ホームにする予定だったらしい.新幹線開業に伴い,弥彦線の利用客が増加し,列車本数も増加すると目論んだか,あるいは東三条から燕三条までの区間列車を設定し,この駅で折り返す列車を設定するほどの需要があると目論んだのかもしれない.

 ちなみに,2009年3月現在のこの区間を走る弥彦線の本数は普通列車のみ14往復.上越新幹線が開業した1982年11月改正では普通列車のみ15本で,1本だけだが本数が多く,さらに当時の弥彦線の終点は越後長沢駅である.(2009年11月12日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年1月27日 NikonCoolpixS600

 1階コンコース.とにかく広くて鋭角的なデザインで,と,国鉄の駅としてのオーラが開業後27年ほど経っても放たれていた.(2009年11月12日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年1月27日 NikonCoolpixS600

 新幹線改札口.在来線(弥彦線)改札とは背中合わせというか,距離的にも離れている上,向き(改札内外の向き)が正反対を向いている.

 自動改札機が設置されており,有人改札の1通路とあわせて4通路が確保されている.(2009年11月12日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年1月27日 NikonCoolpixS600

 在来線(弥彦線)専用改札口.2008年3月に燕三条駅もSuica利用区間に含まれたため,Suica簡易改札機が設置されている.当ページ一番上の2001年の写真と比較すると,自動券売機が違う機種に入れ代わり,改札通路の中間仕切りのような柵が取り払われて通路が少し広くなっている.(2009年11月12日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年1月27日 NikonCoolpixS600

 改札口(2階)から地平(1階)の弥彦線ホームへ降りる階段入口には恐らく当駅開業時(1982年)から取り付けられているのであろう看板が掲げられている.(2009年11月12日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年3月10日 NikonCoolpixS600

 待合室は改札外にもあり,冷暖房完備の快適な待合室となっている.写真には写っていないが,畳を敷いたスペースもあり,食堂の「こあがり」のような感じでくつろげるスペースもある.(2009年11月18日記述)



上越新幹線・弥彦線 燕三条 2009年3月10日 NikonCoolpixS600

 新幹線ホーム(下りホーム,11番線)から見た三条口(東側)方向.北陸自動車道の高架が見えている.一般道が赤茶けて見えるのは消雪パイプから出る水が鉄サビ色をしているため.遠景のほぼ中央に弥彦山が見えている.(2009年11月18日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system