TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

越後下関 米坂線

(2008年2月16日作成,2008年12月6日最終更新)

JR線 米坂線へ戻る


米坂線 越後下関 1127D 2000年1月22日 NikonF3 AiNikkor50mmF1.4S RA・フジクロームSensia100

 越後下関2番線に入る坂町行き各駅停車.米坂線は米沢から坂町への方向が下り列車になる.米坂線の2両編成は必ずキハ52等の2エンジン車とキハ40系等の1エンジン(駆動エンジン1基)車がペアで運用される.



米坂線 越後下関 1121D 2002年11月29日 OlympusCAMEDIA C-360L

 越後下関6:53発の小国始発坂町行き普通列車.高校生らの乗車が多いが,2両編成だった.先頭はキハ58-677,2両目はキハ47だった.



米坂線 越後下関 1995年6月24日 CanonFTb FD50mmf1.4 KR・コダクローム64

 越後下関駅前商店のたばこ売り場.タイル文字のなかなか凝った売り場だった.こういう「人手」「手間」がかかることはとにかく現代の世の中ではほとんど見られなくなってしまった.



米坂線 越後下関 2007年2月24日 NikonCoolpix2500

 前述と同じたばこ売り場の約12年後の姿.手売りはやめてしまったが,この商店の一角にたばこの自販機が据えられていた.郵便の看板が変わってしまったが,ホーロー看板がほとんど傷んでいないのがすごい.屋根は一度きれいに張り替えている.



米坂線 越後下関 2007年2月13日 NikonCoolpix2500

 事務処理中のためかカーテンが閉まっているが,簡易委託駅となっているため出札窓口は営業している.駅舎内は非常にきれいに清掃されている.



米坂線 越後下関 2007年2月13日 NikonCoolpix2500

 駅舎内には灯油ストーブも設置されている.かつて淡水魚を飼っていた水槽も待合室内に置かれていたが,2001年頃?に撤去されてしまった.



米坂線 越後下関 2007年2月24日 NikonCoolpix2500

 1番線の駅舎壁面に掛る国鉄時代からの駅名標.越後下関は2つの「越後」を冠する駅に挟まれた駅だが,JR線で他にこのような3駅以上連続して「越後」を関する駅が続く路線はあるか?と探したところ,米坂線のこの区間が唯一のようである.



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system