TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

嘉例川 肥薩線

(2008年8月6日作成,2008年8月6日最終更新)

JR線 肥薩線へ戻る


肥薩線 嘉例川 2003年1月4日 OlympusCAMEDIA C-360L
 1903年の開業当時から建つ木造駅舎.大隈横川とともに九州で最も古い駅舎で,訪問時はちょうど100周年だった.左のオレンジの幕がかかったのは100周年記念碑と思われる.


肥薩線 嘉例川 2003年1月4日 OlympusCAMEDIA C-360L
 昭和初期の木造小学校のような待合室内部.九州新幹線の部分開業を機に,オリジナル部品を極力生かした整備が行われたようである.是非,再訪したいと思っているが,叶っていない.


肥薩線 嘉例川 2003年1月4日 OlympusCAMEDIA C-360L
 上品な書体の駅名標.国鉄時代の看板,標識類はなぜか分からないが独特の味わいがあり,現在でもホーロー標柱やサボ,電動の側幕等が高値で取引されるのは大いに頷ける.


肥薩線 嘉例川 2003年1月4日 OlympusCAMEDIA C-360L
 ホーロー標柱も大変に上品な草書体で書かれたものが掲げられていた.


肥薩線 嘉例川 2003年1月4日 OlympusCAMEDIA C-360L
 現在は駅舎側のホームのみを使った,いわゆる「棒線駅」だが,かつては島式ホームも備えた2面3線の駅だったらしい.タブレットの交換や列車の退避などがこの木造駅舎の前で繰り広げられていたわけである.


肥薩線 嘉例川 2003年1月4日 OlympusCAMEDIA C-360L
 嘉例川駅から2kmの場所にラムネ温泉があるらしい.


ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system