TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

博多駅 鹿児島本線

(2009年12月25日作成,2011年1月8日最終更新)

JR線 山陽新幹線へ戻る

JR線 博多南線へ戻る

JR線 鹿児島本線 門司港駅〜博多駅へ戻る


鹿児島本線 博多駅 2008年7月20日 Nikon Coolpix 2500
 6番線で発車を待つ7:28発の特急「リレーつばめ35号」.新八代駅で九州新幹線「つばめ35号」に接続する.(2009年12月25日記述)


鹿児島本線 博多駅 2008年7月20日 Nikon Coolpix 2500
 スマートな側面に対し,屋上には複雑な交流機器が載る787系.(2009年12月25日記述)


鹿児島本線 博多駅 2008年7月20日 Nikon Coolpix 2500
 特急「リレーつばめ」だと思うのだが,側幕には「リレーつばめ特急」と書かれている.また,「リレーつばめ」自体の終点は新八代だが,側幕には接続する新幹線の終点である「鹿児島中央」が表示される.英語表記は少し遠慮気味?に,行先を意味する「FOR」は書かれていない.

 下の禁煙の英語は「NO」を使っているが,自由席=無指定であることには「NON」を使っている.名詞(SMOKING)の前は「NO」,形容詞(RESERVED)の前は「NON」を使うらしい.(2009年12月25日記述)


鹿児島本線 博多駅 2010年7月11日 Nikon Coolpix S600
 博多駅の在来線中央口改札.博多駅はなぜか「精算所」がラッチ外にある.写真右の窓口がそれで,有人改札とは別に,完全にラッチ外に向いた窓口が設置されていた.(2010年8月5日記述)


鹿児島本線 博多駅 3M(左) 2010年7月10日 Nikon Coolpix S600
 博多駅6番線に停車中の8:15発・特急「リレーつばめ3号」.ホームの電光掲示板の行先はリレーつばめの終点である「新八代」ではなく,「鹿児島中央」になっている.(2011年1月8日記述)


鹿児島本線 博多駅 3M 2010年7月10日 Nikon Coolpix S600
 特急「リレーつばめ3号」は11両編成だが,途中の熊本で8-11号車の4両を切り離す.そのため熊本切り落とし編成の側幕の行先は「熊本」になっていた.(2011年1月8日記述)


鹿児島本線 博多駅 2010年7月10日 Nikon Coolpix S600
 JR西日本管轄となる新幹線ラッチ内の発車案内板.フルカラーLED化が終了し,稼動していたが,行先部分(写真中央)がぼやけていた.なぜかと思ったら,「この画面は,使用しておりません.」の張り紙が残っていた(写真右上の嵌め込み写真).明らかに使用開始しているのに,「使用しておりません」という不可解な張り紙だった.(2011年1月8日記述)


鹿児島本線 博多駅 859A 2010年7月10日 Nikon Coolpix S600
 博多駅〜博多南駅を結ぶ博多南線も新幹線ホームから発着する.写真は「特急」859号(859A).この路線の特急には愛称名はない.(2011年1月8日記述)


ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system