TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

京口 播但線

(2010年8月28日作成,2010年8月28日最終更新)

JR線 播但線へ戻る


播但線 京口 2009年6月8日 Nikon Coolpix S600

 京口駅と次の野里駅は国鉄時代の1984年に高架駅になっている.いずれの駅も構造が酷似している.写真は京口駅前で奥が和田山方になるが,高架化前はこの駅前部分に島式ホームがあった.(2010年8月28日記述)



播但線 京口 2009年6月8日 Nikon Coolpix S600

 出札窓口跡やラッチもあるが,終日完全無人駅となっている.高架のホームまでは階段を上がる.(2010年8月28日記述)



播但線 京口 2009年6月8日 Nikon Coolpix S600

 改札からの階段を上がると,広い踊り場のようなスペースに出るが,国鉄末期の建造物だけあって殺風景さが漂う.(2010年8月28日記述)



播但線 京口 5665M 2009年6月8日 Nikon Coolpix S600

 夜の下り列車.京口19:30発の寺前行きで,103系2連,ワンマン運転を行っている.写真のように車内はかなり混雑しているが,ワンマン運転で無人駅のため,下車は運転席のある扉まで行かねばならない.2両目(写真には写っていないが,左側)に乗っていると,運転手近くの扉まで行くことはほぼ不可能である.このような事情を知って,予め1両目前寄りに乗車していれば問題はないが,2両目に乗っていた場合,この列車から京口で降りるの困難である.(2010年8月28日記述)



播但線 京口 5667M 2009年6月8日 Nikon Coolpix S600

 前掲の19:30発下り列車ワンマン列車の状況がひどかったため,次の19:41発寺前行きも状況を見た.写真は2両目の様子.ぎゅうぎゅうの混み方ではないが,ドアがどこも開かない2両目から車内を1両目へ移動しての下車は大変である.(2010年8月28日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system