TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

布原駅 伯備線(・芸備線)

(2012年10月30日作成,2012年10月30日最終更新)

JR線 伯備線へ戻る

JR線 芸備線へ戻る


伯備線(・芸備線) 布原駅 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 布原駅は所属こそ伯備線だが,客扱いする列車は芸備線直通系統のみとなっており,芸備線の駅のような性格を有している.

 国鉄分割民営化の1987年4月1日に信号場から駅に昇格したが,それから25年後の2012年現在もなお信号場然とした佇まいとなっていた.写真は上りホームから新見・倉敷方面を見た構図.(2012年10月30日記述)



伯備線(・芸備線) 布原駅 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 ホーム長は20m強程度のようである.非常に短いホームが千鳥状に配されており,かつてのタブレット交換時には都合の良い停止位置となっている.写真は下りホーム上から伯耆大山方面を見た構図.(2012年10月30日記述)



伯備線(・芸備線) 布原駅 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 上下ホームを結ぶシンプルな構内踏切.写真は下りホームから上りホーム側を見た構図.(2012年10月30日記述)



伯備線(・芸備線) 布原駅 1021M(左)・828M(右) 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 伯備線系統の普通列車が運転停車する中を特急「やくも21号」の381系が通過するシーン.構内は大きくカーブしているため,出発中継信号機が備わっている.(2012年10月30日記述)



伯備線(・芸備線) 布原駅 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 特に立ち入り禁止等の札はないが,ホーム近くには保線職員らが使う階段が設置されていた.(2012年10月30日記述)



伯備線(・芸備線) 布原駅 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 高梁川の支流・西川の対岸から見た布原駅.山に囲まれた狭隘な地に設置されたことが分かる.写真左側が新見・倉敷方面.(2012年10月30日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system