TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド撮影機材リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

和歌山 阪和線

(2008年7月13日作成,2008年7月13日最終更新)

JR線 阪和線へ戻る

JR線 紀勢本線(新宮〜和歌山)へ戻る


阪和線 和歌山 384M(左)・3111M(右) 2002年2月3日 OlympusCAMEDIA C-360L

 右の国鉄色381系は和歌山19:28終着の「はんわライナー1号」.和歌山到着時のヘッドマークは既に「回送」だった.左の5番線に到着した165系384M19:29着は紀伊田辺始発の普通列車.いずれも国鉄時代の塗色そのままに活躍を続けていた.



阪和線 和歌山 379M 2002年2月3日 OlympusCAMEDIA C-360L

 384Mは和歌山で折返し紀伊田辺行きの379Mとなる.この年,2002年の3月まで日根野所の165系で運用されていたが,紀伊田辺方から順次車内を回り,撮影したので以下に紹介する.
 先頭のクハ165-111車内.急行型電車らしく,デッキ付きでフルクロスシートが並ぶ.



阪和線 和歌山 379M 2002年2月3日 OlympusCAMEDIA C-360L

 2両目,モハ164-848車内.165系の800番台は中央東線の低断面トンネル対応のため,パンタグラフ部分が低屋根となった車両で,紀勢本線で活躍以前はその「低屋根」を活かすべく,中央本線で活躍していた.しかし,1986年11月のダイヤ改正で中央東線の昼行急行全廃により,日根野所に転属,その際に紀勢本線の旧型客車を廃車に追いやっている.



阪和線 和歌山 379M 2002年2月3日 OlympusCAMEDIA C-360L

 クモハ165-125車内.網棚の「網」が「ひも」のままだった.隣の381系「はんわライナー1号」は回送されるため,車内灯が落とされた.



阪和線 和歌山 342M 2002年2月4日 OlympusCAMEDIA C-360L

 和歌山駅地平ホームの1番線に到着した湯浅始発の165系6両編成.自動改札機と165系湘南色の異色の組み合わせが見られた.



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system