TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

中国勝山駅 姫新線

(2012年10月30日作成,2012年10月30日最終更新)

JR線 姫新線へ戻る


姫新線 中国勝山駅 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 ホームは相対式2面で2線.写真奥が新見方になる.両線に対するそれぞれの出発信号機も写っている.

 当日,当駅に夜間滞泊する1875D(津山始発・中国勝山22:38着)を撮影したので,以下に紹介する.(2012年10月30日記述)



姫新線 中国勝山駅 1875D 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 22:38,2番のりばに到着した1875Dのキハ47×2連.これが夜間滞泊編成となる.平日であれば撮影立ち位置の1番のりば側に22:35着・2874D(新見始発)の快速列車(中国勝山終着)も入るが,撮影した日曜日は2874Dが休日運休のため入らない.なお,2874Dは折り返し9877D(快速・新見ゆき)として22:42発車で折り返す.(2012年10月30日記述)



姫新線 中国勝山駅 1875D 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S (トリミング処理)

 前面方向幕「中国勝山」で到着した1874Dだが,運転士(ワンマン運転のため)が手動で翌朝の行き先である「新見」に回すシーンが見られる.写真の貫通扉奥に幕を回している運転士が写っており,撮影時の幕は「智頭」で回転中.(2012年10月30日記述)



姫新線 中国勝山駅 1875D 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 方向幕も「新見」となり,翌朝の準備を着々と整える.写真では新見方運転助士席ドアから運転士が地上へ降りるシーンが写っている.これから列車に手歯止めをかける.(2012年10月30日記述)



姫新線 中国勝山駅 1875D 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S (トリミング処理)

 新見方運転助士席下部に手歯止めを嵌める運転士.2002年8月,中国勝山の夜間滞泊編成はこの手歯止め設置を忘れたため,深夜,久世駅方面へ約1km無人列車が逸走した事故があった.(2012年10月30日記述)



姫新線 中国勝山駅 1875D 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 手歯止めの設置されたキハ47.見た限りでは駅構内も平坦だが,逸走したということは若干の傾斜があるらしい.(2012年10月30日記述)



姫新線 中国勝山駅 1875D 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 1番のりばから津山・姫路方に向かって夜間滞泊編成を撮影.写真右の平屋の建物は乗務員の宿泊施設.(2012年10月30日記述)



姫新線 中国勝山駅 1875D 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 夜間・早朝は無人となる出札口.改札奥に夜間滞泊編成が見えている.(2012年10月30日記述)



姫新線 中国勝山駅 1875D 2012年9月30日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 2000年にリニューアルした駅舎.(2012年10月30日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system