TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

国府 山陰本線

(2008年7月13日作成,2008年8月28日最終更新)

JR線 山陰本線 豊岡〜米子へ戻る


山陰本線 国府 2002年2月5日 OlympusCAMEDIA C-360L

 名鉄の「国府」は「こう」と読むが,国鉄(JR)山陰本線の国府は「こくふ」と読む.
 その国府駅の駅時刻表だが,朝一下りの6:24発豊岡行き(477M)には「前から2両の2号車にご乗車ください」という注意書きが貼ってあった.この張り紙を見て,特急車両の間合運用による普通列車ではないかとピンと来た.普通列車や快速列車を特急の間合運用で運転している列車は座席等が豪華な上,編成も長く,運転時間帯もそれほどの混雑のない時間帯が多いため,ガラガラであることがほとんどであり,それを好みとしている作者としては次回訪問で是非この列車を確かめてみたいという意欲が出てきた.



山陰本線 477M 2003年2月10日 NikonCoolpix2500

 前述の福知山〜豊岡の朝一列車,477Mの前頭部.183系のヘッドマーク部に,黒地に白文字の「普通 Local」が浮かび上がっている.



山陰本線 477M 2003年2月10日 NikonCoolpix2500

 同じく477Mの側幕.双矢式で「福知山<->豊岡」と白文字で標記されていた.同じJR西日本の北陸本線の「しらさぎ」間合の普通列車が,国鉄書体で「普通 直江津」や,「普通 富山」と表示されていたのとはかなり異なっている.



山陰本線 和田山 477M 2003年2月10日 NikonCoolpix2500

 この写真の撮影場所は和田山駅だが,477Mの話題が続いているので,あえてこのページに載せた.客扱いしているのは写真右手前の2号車・モハ182-703のみで,その他の車両は減光されている.



山陰本線 和田山 477M 2003年2月10日 NikonCoolpix2500

 客扱いをしない車両の様子.夜行列車等で使用する減光用の灯りのみ点いている.



山陰本線 和田山 477M 2003年2月10日 NikonCoolpix2500

 クロ183車内.前述の客扱いをしないハ座と同様,減光用の灯りしか点いていない.ジュウタン敷きの車内は暗さと相まって静けさが漂っていた.



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system