TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

八鹿 山陰本線

(2008年8月30日作成,2009年6月10日最終更新)

JR線 山陰本線 豊岡〜米子へ戻る


山陰本線 八鹿 2003年2月10日 NikonFM10 AiNikkor35mmF1.4S RA・フジクロームSensia100

 八鹿の異種3並び.右から下り特急「はまかぜ1号」1D,真ん中の2番線に特急「北近畿12号」3022M,左の3番線は普通列車城崎行きの429M.
 実はこの普通列車429Mがクセモノで,1月11日〜2月25日の土曜日と,1月12日〜2月23日の日曜日,1月13日,2月11日はかなり異なった時刻で運行され,ここ八鹿での「3並び」シーンに登場してくれない. 



山陰本線 八鹿 2003年2月10日 NikonCoolpix2500

 暗くて手ブレしてと言うひどい写真だが,前掲の3並び以上に異種と言える「八鹿の3並び」シーン.早朝6:04頃に展開する,右から寝台特急「出雲」7レ(通過のため,最前部が写真からはみ出してしまったが,DD51の右前照灯が見えている),中央が普通420M福知山行き(113系3800番台の4両),そして左が城崎始発の「きのさき2号」送り込みを兼ねる普通列車豊岡行き477Mの183系6連.
 出雲が写りきらなかったことはいいとして,せめて三脚を使えばと悔やまれる一枚.「出雲」が消滅した今,もうこの3並びは永遠に出現しないだろう. 



山陰本線 八鹿 2007年12月15日 NikonD70 AiAFNikkor28mmF2.8D

 駅前からは湯村温泉方面ほかへのバスも発着しており,広々としている.特急列車も八鹿にはすべてが停車する.(2009年6月10日記述) 



山陰本線 八鹿 2007年12月15日 NikonD70 AiAFNikkor28mmF2.8D

 駅前タクシー乗り場.タクシーの看板だが,フェンダーミラーの1980年頃?のセドリックらしき車がデザインされている.(2009年6月10日記述) 



山陰本線 八鹿 2007年12月15日 NikonD70 AiAFNikkor28mmF2.8D

 改札口上部にはソラリー式(パタパタ式)の発車案内板が設置されている.1番線から発車する列車だが,写真ではちょうど「パタパタ」と回転しているところで,種別に「特急 北近畿」が,行先に「城崎温泉行」がまさにこれから表示されるところである.(2009年6月10日記述) 



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system