TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド撮影機材リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

赤碕 山陰本線

(2008年9月20日作成,2008年9月20日最終更新)

JR線 山陰本線 豊岡〜米子へ戻る


山陰本線 赤碕 左から253D・3435D・3434D 2003年9月28日 NikonFM10 AiNikkor50mmF1.4S RA・フジクロームSensia100

 2003年9月,夜間の赤碕で毎日キハ58系の3並びの情景が展開していた.写真は赤碕の2-3番線島式ホーム京都方から撮ったもの.左の3番線に停車中の列車は鳥取始発西出雲行き各駅停車の253Dで赤碕21:07発.3番線のいわゆる待避線に入り,後述する上下それぞれの快速列車に道を譲って最後に発車していく.中央の2番線は鳥取始発米子行きの快速「とっとりライナー」3435Dで赤碕21:03発,右の1番線からすでの発車して動き出している上り列車は米子始発鳥取行きの快速「とっとりライナー」3434Dで赤碕21:03の発車.つまり,列車の3並びは21:03前のほんの僅かな間しかない.
 この赤碕3並びは恐らく日本最後,つまりは宇宙で最後の国鉄急行色キハ58系が揃う3並びで,作者の友人が時刻表を眺めていたときに「こ,これは・・・!」と気付き,作者に情報を寄せてくれたために立ち会うことが可能となったもの.夜間の撮影になるため写りが不鮮明だが,この僅か3日後の10月1日ダイヤ改正でこれらの車両はすべてキハ121・126系化され,この世からキハ58系3並びは永遠に消滅している.
 なお,鉄道ジャーナル別冊No.12「客車列車1984」にはこの写真とほぼ同じ位置から撮った朝の鈍行下り「山陰」(3番線),下り寝台特急「出雲」(2番線),上り快速キハ58系(1番線)という垂涎モノの3並び写真が,それもカラーで掲載されている.このように,赤碕は3並びの「殿堂」として,その魅力を大いに発揮してくれていた.



山陰本線 赤碕 223D 2003年9月29日 NikonFM10 AiNikkor50mmF1.4S RA・フジクロームSensia100

 赤碕6:51発車.上り普通列車と交換のため1分ほど停車.



山陰本線 赤碕 223D 2003年9月29日 NikonFM10 AiNikkor50mmF1.4S RA・フジクロームSensia100

 朝日がキハ58に差し込む.この列車は普通列車鳥取始発(5:34発)米子行き(7:49着).キハ47×2とキハ58系×2の計4両編成で運転されていた.



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system