TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

下関 山陽本線

(2008年8月30日作成,2011年4月10日最終更新)

JR線 山陽本線(岩国〜門司)へ戻る


山陽本線 下関 2003年2月12日 NikonCoolpix2500

 これぞ駅というような屋根が覆う6-7番線ホーム.行先の「小月(おづき)」は下関から4駅目.6番線には115系3000番台の姿が見える.次の「小串(こぐし)」は山陰本線のため,ディーゼルカーが来る.7番線の「小郡(おごおり)」はこの年の10月に「新山口」に改称されてしまった.7番線にはJR九州の415系が見えている.その次の「中津(なかつ)」はJR九州日豊本線の駅である.(2008年8月30日記述)



山陽本線 下関 2003年2月12日 NikonCoolpix2500

 一直線の長いホームにJR九州の415系が接近.人もそれほど多くなく,整然とした印象を受ける.(2008年8月30日記述)



山陽本線 下関 2003年2月12日 NikonCoolpix2500

 朝の改札口.自動改札化されておらず,ラッチに駅員が立っての集札が続いていたが,この年の12月に自動改札機が導入された.(2008年8月30日記述)



山陽本線 下関 2010年12月17日 Nikon Coolpix S600

 自動改札機が導入された改札.写真左にかつてのラッチがかろうじて残存.(2011年4月10日記述)



山陽本線 下関 2010年12月17日 Nikon Coolpix S600

 改札を入ってすぐの幕式発車案内は健在.(2011年4月10日記述)



山陽本線 下関 2010年12月17日 Nikon Coolpix S600

 発車案内標の左端にある「特別急行・急行」表示は行灯も消え,白幕となっていた.かつては山陰本線への特急「いそかぜ」や,寝台特急の着発もあったが,2009年3月に寝台特急「富士・はやぶさ」が廃止となって,下関を発着する定期の特急(急行)は消滅してしまったのだ.(2011年4月10日記述)



山陽本線 下関 2010年12月17日 Nikon Coolpix S600

 各ホームへの地下通路の一角にも発番線の案内があるのだが,前掲の改札頭上の幕式案内をモニタに写しただけ,という,ハイテクなのかローテクなのかという代物だった.(2011年4月10日記述)



山陽本線 下関 2010年12月17日 Nikon Coolpix S600

 ホームの幕式発車案内,車両も国鉄型が健在.(2011年4月10日記述)



山陽本線 下関 2010年12月17日 Nikon Coolpix S600

 ホームの門司方に立って神戸方を見た構図.改札からの階段は神戸方に寄っており,門司方は人気もなく,さびしい.(2011年4月10日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system