TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

猪谷 高山本線

(2008年12月6日作成,2009年6月27日最終更新)

JR線 高山本線(岐阜〜猪谷)へ戻る

JR線 高山本線(猪谷〜富山)へ戻る


高山本線 猪谷 2007年2月8日 NikonCoolpix2500

 立派な木造駅舎の建つ猪谷駅は,JR西日本とJR東海の境界駅となっているが,JR西日本が管理を行っている.



高山本線 猪谷 2007年2月8日 NikonCoolpix2500

 駅舎から島式ホームまで,構内踏切を渡る.何本かの側線を渡るが,これらはかつて貨物扱いをしていた頃に使われていたもので,撮影当時はまったく使っていなかったものと思われるが,入換信号機は点灯していた.



高山本線 猪谷 847D 2007年2月8日 NikonCoolpix2500

 1番線に停まる富山行きの普通列車4連.



高山本線 猪谷 2007年2月8日 NikonCoolpix2500

 ホームから見た駅前住宅.神岡鉱業の社宅らしいが,ほとんどのが空き部屋になっているようだった.



高山本線 猪谷 847D(左)・851D(右) 2007年2月8日 NikonF3 AiNikkor35mmF1.4S KR・コダクローム64

 左は7:08発富山行き普通列車.右は8:06発の富山行き普通列車だが,すでに6:58に猪谷に到着しており,発車まで1時間10分も待機していた.車両は高岡色のキハ58+28が使われていたが,これは高山本線で運用される富山所(金トミ)のキハ120を富山〜越中八尾間の区間列車として頻発運転の社会実験を行うために使うため,不足する分を予備車のキハ58系で補っていたために発生した運用である.



高山本線 猪谷 887D(最右) 2007年11月18日 NikonD70 AiAFNikkor28mmF2.8D

 夜21:30頃の猪谷駅ホームの様子.右手前が21:54発の富山行き887D,その奥のキハ40はJR東海車で恐らく朝二番目の岐阜方面ゆき(6:10発)となる駐泊車両だろう.さらに奥に2両のキハ40が見えているが,これは21:19に到着した高山始発の列車(1835D)で,これが翌日の朝一岐阜方面ゆき(5:31発・1820D)になるのだろう.

 左のキハ120だが,これはJR西日本車で,翌朝の富山行きになるはずだが,この撮影後にまず右手前の最終富山行きが21:54に発車した後,23:09と0:10に猪谷終着の列車がやって来るので,この後どの番線のどこにJR西日本車が集結するのかは不明である.いずれにしても,JR東海車が2編成,JR西日本車が3編成の計5編成分が猪谷で夜を明かすらしく,夜間は相当両数のディーゼルカーが集うようである.(2009年2月15日記述)



高山本線 猪谷 881D 2008年3月14日 NikonCoolpix2500

 猪谷18:37発(始発)の富山行きはキハ58系2連による運用だった.雨のホームで発車を待つキハ58-477(手前)とキハ28-2346(奥).(2009年6月27日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system