TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

東淀川駅 東海道本線

(2013年6月21日作成,2013年6月21日最終更新)

JR線 東海道本線(京都〜大阪)へ戻る


東海道本線 東淀川駅 2013年6月8日 RICOH CX4

 東口駅舎.国鉄フォントの駅名看板が残る.(2013年6月21日記述)



東海道本線 東淀川駅 2013年6月8日 RICOH CX4

 東西改札とホームは地下通路で結ばれているが,一部(北側)は東西の自由通路として仕切られている.(2013年6月21日記述)



東海道本線 東淀川駅 2013年6月8日 RICOH CX4

 上りホームより大阪方を見た構図.ホームは島式2面だが,1,4番線は快速等が通過するのみで,乗降には(非常時以外は)使われず,緩行線が2,3番線に停まる.(2013年6月21日記述)



東海道本線 東淀川駅 2013年6月8日 RICOH CX4

 上りホームより大阪方を遠望.新大阪駅がすぐ先に見えている.当駅とは営業キロで0.7キロしか離れていない.(2013年6月21日記述)



東海道本線 東淀川駅 2013年6月8日 RICOH CX4

 上りホームから京都方を見た構図.左側(西側)に貨物線が通っている.(2013年6月21日記述)



東海道本線 東淀川駅 2013年6月8日 RICOH CX4

 西口駅舎(左)と貨物線.踏切には保安要員が配置されている.(2013年6月21日記述)



東海道本線 東淀川駅 2013年6月8日 RICOH CX4

 東口から西口への北宮原踏切.通過列車が非常に多く,いわゆる開かずの踏切となっている.東海道旅客線の下り線2本と上り緩行線1本で1区画,西口駅舎が建つ部分を待避部分として遮断棒を設け,東海道旅客線上り快速線と貨物線4本を別区画とし,遮断棒の上げ下げが行われている.(2013年6月21日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system