TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

中京競馬場前駅 名古屋鉄道名古屋本線

(2010年9月15日作成,2017年10月13日最終更新)

民鉄線 名古屋鉄道名古屋本線へ戻る


名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2009年12月19日 Nikon Coolpix S600

 JRA(日本中央競馬会)中京競馬場への最寄駅で,徒歩約10分ほどで競馬場に行ける.当駅からアーケード街を通り,そこからもすべて屋根付きの歩道が競馬場まで続いているため,雨天時でも濡れることなく行き来できる.写真は競馬場に近い北口.(2010年9月15日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2009年12月19日 Nikon Coolpix S600

 改札内に設置されている発車案内電光掲示.LED化されており,日本語と英語(ローマ字)の交互表示.(2010年9月15日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2009年12月19日 Nikon Coolpix S600

 ホームは高架の相対式.写真奥が豊橋方になる.左が上り,右が下り線.(2010年9月15日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2009年12月19日 Nikon Coolpix S600

 中央競馬開催日は日中の急行列車が停車するなど,停車,通過の列車種別に変化があるため,「中央競馬開催日用」の駅時刻表が掲示されていた.(2010年9月15日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 上りホーム上でフライキを揚げる駅員.ホームはややカーブしている.(2014年7月13日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 撮影当日(土曜日)は競馬開催のため臨時きっぷうりばがフルオープンしていた.(2014年7月13日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 駅前に建つ「中競市場」という印象的な店舗がある.中を見た限りでは古書が山積みになっていたことから,隣の書店の倉庫?の可能性もある.上部に「公認」とあるが,古物商許可を取得しているという意味だろうか.(2014年7月13日記述)



中京競馬場 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 中京競馬場内に名鉄7000系(モ7027・モ7092・モ7028)3両が連結された状態で保存されている.(2014年7月13日記述)



中京競馬場 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 7000系の脇はデッキになっている.(2014年7月13日記述)



中京競馬場 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 モ7027車内.車内中吊は最新のものに適宜交換されているらしい.(2014年7月13日記述)



中京競馬場 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 網棚上の壁天井面には7027編成が競馬場まで搬入された際の写真と解説が展示されている.(2014年7月13日記述)



中京競馬場 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 一グループあたり約2分間程度だが,運転席に入ることができる.天地方向が短く,足は前方へ伸ばさないと座れず,天井もやたら低い.(2014年7月13日記述)



中京競馬場 2014年7月5日 Nikon Coolpix P7700

 運転室見学中にちょうど第6レースがスタート.(2014年7月13日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2017年7月9日 Nikon Coolpix P7800

 3年ぶりに中京競馬場へ行った際の撮影.相変わらず中央競馬開催日用の土休日時刻表が掲げられていた.(2017年10月13日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2017年7月9日 Nikon Coolpix P7800

 ホームで名鉄職員が確認しているのはダイヤグラムである.競馬新聞ではない.(2017年10月13日記述)



中京競馬場前 2017年7月9日 Nikon Coolpix P7800

 中京競馬場前駅から中京競馬場まで,歩道に屋根がかかっており,雨天時や日差しが強い日には助かる.奥の階段・エスカレーターを登ると中京競馬場の西入場門.(2017年10月13日記述)



名古屋鉄道名古屋本線 中京競馬場前駅 2017年7月9日 Nikon Coolpix P7800

 名鉄7000系だが,ヘッドサインがレプリカ?に換えられたようである.ヘッドライトのケース部分は人が座れるほど飛び出していることが分かる.(2017年10月13日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system