TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

りんくう常滑駅 名古屋鉄道空港線

(2013年11月26日作成,2013年11月26日最終更新)

民鉄線 名古屋鉄道空港線へ戻る


名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 りんくう常滑駅北側より撮影.埋立地の只中に高架駅があるのだが,周辺はほとんど空き地の状態.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 駅前より北側を見た写真.当駅の暫定開業(2004年)から既に9年も経つが,駅周辺の開発はほとんど進んでいない.中央右の建物は常滑競艇場のスタンド.(INAX(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 北口.昼の11時頃だが,誰も歩いていない.フレアが発生していてみづらいが,駅隣接のいわゆる高層マンションには「好評分譲中」とあった.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 駅前にあった公衆トイレ.なお,ラッチ内にトイレはない.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 駅南口.南口側には2013年現在,駅に隣接するホテルなどもあり,北口よりやや栄えてはいるが,やはり誰も歩いていない.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 高架下に設置された出改札.当駅は完全無人駅となっている(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 券売機は1台.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 ラッチ内.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 地上の改札から高架下中央にある階段を中2階のような階層に上がり,そこから対向配置された階段でホーム階へ上がる,という高架駅の典型的な構造となっている.このような構造は鉄建公団が建設した新設高架路線(例えば愛知環状鉄道や京葉線など)のいくつかの駅で施工例が多い.なお,当駅を含め空港線施設は中部国際空港連絡鉄道株式会社という3セク会社によって建設されている.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 ホームは2面の相対式.ホーム幅,階段幅ともにかなり広く,将来的には多くの乗降客を見込んでいるようだが,現在の駅周辺を見る限り,これらの施設は生かせるのだろうか.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 中部国際空港方面へのホーム上から駅南側を俯瞰.ザ・埋立地といった光景が広がる.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 常滑駅方をみた構図.ホーム両端付近には屋根がない.(2013年11月26日記述)



名古屋鉄道空港線 りんくう常滑駅 2013年11月6日 Nikon Coolpix P7700

 中部国際空港方からりんくう常滑に差し掛かる3500系回送列車.当駅から中部国際空港までは海上に架かる中部国際空港連絡鉄道橋という約1kmの橋を渡る.写真右には空港連絡の道路橋(通称セントレア大橋)も写っている.なお,保線関係と思われる職員が線路脇で退避しているが,回送列車とかなり近い.(2013年11月26日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system