TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

柳生橋駅 豊橋鉄道渥美線

(2012年2月7日作成,2014年7月4日最終更新)

民鉄線 豊橋鉄道渥美線へ戻る


豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年1月13日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S

 鉄道施設は往々にして設備の更新がなされず,建設当時の佇まいを色濃く残している場合が多い.柳生橋駅舎もその一つで,建設年こそ不明だが,古風な佇まいを残していた.(2012年2月7日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年1月13日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S

 駅舎の線路とは反対側に豊鉄共済会の理髪店跡がある.(2012年2月7日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年1月13日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S

 柳生橋駅舎に隣接して豊橋鉄道本社ビルがあったが,撤去され,更地化されていた.(2012年2月7日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年1月13日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S

 木枠の出札窓口.「ぢ」の広告と共に,地方鉄道らしさを醸し出している.(2012年2月7日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年1月13日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S

 片面ホームの柳生橋駅に入る新豊橋ゆき.(2012年2月7日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年1月13日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S

 駅のすぐ脇に「柳生川」が流れる.洪水時の予想水位の割に川に架かる橋梁等構造物の設計高(余裕高)が低く,豊橋市では問題となっている.写真左が三河田原方になる.なお,写真奥にコンテナ列車が写っているが,東海道本線を通過する貨物列車で,更に奥に東海道新幹線も一部写っている.(2012年2月7日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年1月13日 Nikon D200 Ai Nikkor 35mm F1.4S

 柳生川の川面に1800系が映る.写真は下り(三河田原ゆき).(2012年2月7日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年3月14日 RICOH CX4

 2012年3月1日,柳生橋駅舎周辺に防音・防埃用の覆いが設置され,翌2日までかけて駅舎取り壊しが行われた.写真は駅舎が完全に取り壊され,更地となった後のもの.写真左が新豊橋方になる.道路脇の「踏切あり」の警告標識は色褪せ,ポールも腐食が進んでいたが,後にリニューアルされている.(2012年4月2日記述,8月19日加筆修正)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年3月29日 RICOH CX4

 豊橋鉄道本社及び柳生橋駅舎が相次いで取り壊され,広い更地が「駅前」に出現.(2012年4月2日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年3月29日 RICOH CX4

 豊鉄本社のあった敷地(の一部)には産科,婦人科,小児科等の病院が建設されることになった.さっそくその広告が立てられていた.(2012年4月2日記述,2013年6月3日加筆修正)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年3月29日 RICOH CX4

 写真右の踏切付近に駅舎はあった.写真左奥が新豊橋方.(2012年4月2日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年3月29日 RICOH CX4

 ホームへは階段ではなく,スロープが設置された.写真奥が新豊橋方.(2012年4月2日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年5月10日 RICOH CX4

 駅舎取り壊しから2ヶ月ほど経過した駅前.駅併設施設の建設が進む.(2012年5月18日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年5月10日 RICOH CX4

 駅ホームとは道路を挟んで駐輪場が設置されている.駅舎を取り壊し,ホームに隣接して駐輪場を設けるスペース自体は発生したものの,駐輪場の位置は従来から変えないようである.(2012年5月18日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 駅舎取り壊しから5ヶ月後の駅周辺の様子.かつて駅舎があった場所にコンビニエンスストア「サークルKサンクス豊橋柳生橋駅店」が出現.手前の産科等を備えたクリニックも建物外装はほぼ完成していた.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 「踏切あり」の警戒標識もリニューアルされた.写真左方が豊橋駅,右方が三河田原駅方面になる.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 サークルKサンクス豊橋柳生橋駅店頭に並んだ開店祝のスタンド花.関係各社と思われる社名が並ぶ.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 柳生橋駅ホームへはコンビニの裏手へ入っていく感じになった.(2012年8月19日記述,8月22日加筆修正)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 ホームへのスロープを登り切ったところにある券売機及びmanaca簡易改札機.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 駅ホーム部の線路脇に立つ,柳生橋駅前にオープンする産科等クリニックの広告.開業は撮影約1ヵ月後の2012年9月1日が予定されていた.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 前掲広告のクリニック・イメージパースの拡大.「当駅と直結」とあるが,駅改札部分からクリニックまで,外通路でそのまま繋がって描かれている.ホームに停まる車両は豊鉄1800系と思しき車両だが,2両編成(実車は3両編成)に短縮されて描かれていた.

 コンビニが建つスペースは緑地として描かれているが,9月1日までにコンビニを更地化するのではなく,イメージ図では駅周辺の緑地帯等を含め,デフォルメして描かれていると捉えるべきだろう.クリニックの駐車場側入口前には円形の噴水も描かれており,ややバブリー色が濃いクリニックと言えそうである.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 柳生橋駅改札から見た「当駅と直結」するクリニック.すでに直結通路のコンクリートは打たれており,恐らく9月1日までにはここに屋根が設置され,現況ではホームとクリニックを隔てている手すりが撤去されるのだろう.クリニック入口上部には鐘(ベル)が見えているが,出産の際に鐘が打ち鳴らされるのかもしれない.深夜帯の出産も多いであろうことから,打鐘については予想の域を出ない.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 ギラギラ,テカテカでアスファルトを敷いたばかりというオーラを放つ「駅直結クリニック」の駐車場側玄関(正面玄関).イメージパースでは円形の噴水となっていた部分は現状では土のままだった.(2012年8月19日記述,9月8日加筆修正)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 再び柳生橋駅ホームに立っての構図.写真奥が豊橋方になる.完全無人駅に見えるが,朝の時間帯は駅員が配置される.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 豊橋方の2灯式信号機には「場内5R」という標識が付属している.ここでいう「場内」は,柳生橋駅〜豊橋駅間にある花田信号所の場内信号機になるのかもしれない.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年8月4日 RICOH CX4

 柳生橋駅ホーム上より三河田原方を見た写真.こちら側には閉塞信号機を含め,信号機類は設置されていない.(2012年8月19日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年9月1日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 駅前クリニック開業日の9月1日に訪駅したところ,ホーム正面にあった駅前クリニックのイメージパース部分は「当駅下車│クリニック直結」という表示に変わっていた.(2012年9月8日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年9月1日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 ホームと「直結」したクリニックの入口.やはり通路に屋根が設置された.駅ホームの柵と,クリニックへの通路の柵との間に大きな隙間ができたためか,いわゆるトラロープで落下防止策が取られていた.(2012年9月8日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年9月1日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 manaca簡易改札機とクリニックへの通路.駅前クリニックは完全にホームと直結されている.(2012年9月8日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年9月1日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 柳生橋駅前クリニックの広告を横目に入る新豊橋ゆき1800系の1807F編成(なのはな号).(2012年9月8日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年9月1日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 開業初日の柳生橋駅前クリニック正面入口.イメージパースでは噴水とされていた正面玄関前には草木が植えられていた.もし噴水としていたら,維持管理,安全管理が大変だったであろう.(2012年9月8日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2012年9月1日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 柳生橋駅時刻表.下り(三河田原方面)時刻にある赤や青字併記は,三河田原駅からのバス乗り継ぎを現している.また,最終23:52発が黒地に白抜きとなっているのは,途中の高師駅止まりのためである.(2012年9月8日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2013年5月22日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 駅前クリニックから見たホーム.旧駅舎があった頃の当駅の雰囲気とは大きく変化した.(2013年6月3日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2013年5月22日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 ホームから駅前クリニックへのスロープ.クリニック開業時にいわゆるトラロープが張られていた部分には黄色い鋼鉄製のポールが立ち,チェーン等で簡易的な柵が設置できるようになっていた.(2013年6月3日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2013年5月22日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 ホーム掲示板にあったカラフルトレインPRポスター.カラフルトレインは渥美線全10編成に対し,各編成で異なった外装のラッピングとヘッドマーク掲出を順次おこなっていくプロジェクトで,2013年秋に全編成への対応が完了予定となっている.(2013年6月3日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2013年10月7日 Nikon Coolpix P7700

 駅前にあったコンビニ「サークルKサンクス柳生橋駅店」は,開業から1年あまりたった2013年9月に閉店した.撮影時点ではコンビニの建物自体は残してあったため,別のテナントを入れる計画と思われた.(2013年11月22日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2013年10月7日 Nikon Coolpix P7700

 駅ホームから駅前クリニックへ向かう通路.看板の「サークルK」と入っていた部分は真っ白にされた.(2013年11月22日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2013年10月12日 Nikon Coolpix P7700

 前掲写真の5日後に訪駅したところ,建物もすっかり取り壊されていた.おおよそ1年で建物も「お役御免」となったわけである.「駅前」「駅直結」が即売り上げに繋がるわけではないらしいことがまざまざと感じられる光景であった.(2013年11月22日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2013年10月12日 Nikon Coolpix P7700

 コンビニ解体工事施工者の許可票.株式会社アクセルという名称は2012年8月撮影のコンビニ開店祝のスタンド花提供者でもあった.(2013年11月22日記述)



豊橋鉄道渥美線 柳生橋駅 2014年5月24日 Nikon Coolpix P7700

 コンビニの解体から半年以上経っても空き地のままとなった駅前.駅併設クリニックの従業員駐車場?なのか,車が数台停まっているが,何の駐車場なのかといった標識は見当たらない.(2014年7月4日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system