TOP更新情報カテゴリ路線別列車別鉄道サウンド切符リンク集岩手県の魅力当サイトについて撮影機材

芦原駅〜植田駅 豊橋鉄道渥美線

(2013年6月28日作成,2013年7月20日最終更新)

民鉄線 豊橋鉄道渥美線へ戻る


豊橋鉄道渥美線 芦原駅 2013年6月17日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 芦原駅上りホーム端より植田方(三河田原方)を見た写真.1800系の走行している下り本線側は転轍機まで直線だが,奥の本線側で不自然な形で左にカーブしている.恐らくだが,芦原駅からすぐの梅田川橋りょうが架け替えられた際に写真の左側(東側)に移設された可能性が高い.(2013年7月20日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年7月5日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 梅田川畔に立って三河田原方を見た写真.もし,前述のように梅田川橋りょうが東側に移設されたのだとすると,現在のコンクリート製橋りょうの西側(写真の右側)に旧線跡が残っている可能性があることから探索を行ったが,それらしい遺構は見つからなかった.(2013年7月20日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年7月5日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 前掲写真の対岸より新豊橋方を見た写真.やはり旧線の遺構は見つからない.(2013年7月20日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年7月5日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 梅田川橋りょうを渡る上り列車.写真右奥が新豊橋方.(2013年7月20日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年7月5日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 芦原〜植田間で旧線跡らしき遺構は見つからないが,当区間は橋りょうや土盛りの新規建設部分が多く,1924年に開業した当時の面影はほとんどない.当区間施設の製造銘板等を見ると1996年竣工のものが多い.(2013年7月20日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年6月17日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 渥美線と同じ豊橋鉄道の東田本線(市内線)東田変電所へふらりと訪問したところ,古風な建物など小規模ながら鉄道変電所の魅力が感じ取れたことから,今度は渥美線の植田変電所を訪問してみた.写真左が新豊橋方,豊橋鉄道植田変電所は中部電力植田変電所の付随施設のように設置されていた.(2013年6月28日記述,7月20日加筆修正)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年6月17日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 中部電力植田変電所.規模などは不明.(2013年6月28日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年6月17日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 豊橋鉄道植田変電所.(2013年6月28日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年6月17日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 廃PCBの保管場所になっているようで,その旨の看板が設置されていた.PCBと言えば485系や711系等の国鉄型車両でも当初は絶縁油として安定した性能を有するため,主変圧器などで使用されていたようだが,その毒性から機器の更新等が行われた.(2013年6月28日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年6月17日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 豊橋鉄道植田変電所と渥美線1800系電車.写真奥に植田駅の一部が写っている.(2013年6月28日記述)



豊橋鉄道渥美線 芦原駅〜植田駅 2013年7月5日 Nikon D200 Ai Nikkor 24mm F2S

 中部電力植田変電所,豊橋鉄道植田変電所脇を通る下り列車.(2013年7月20日記述)



ページの先頭へ戻る


アビエスリサーチ トップへ戻る

inserted by FC2 system